4月16日(日) 釣果
かなり久しぶりに更新です。10cm無いカサゴとかクサフグとか、途中で何度貧果で更新しようかと思ったことか。
この時期ならでは?
前日は雨で、日曜日は風が強いので、メバルはダメだしヒラメもダメだろうとシーバス狙いで川内の河に行ってみます。

引きが始まってから河に入っていきます。何故か海からの潮が上がってくる圧が強く、ウェーディングしてると川上に流されそうになるのを絶えないといけない程で、河と海の圧のぶつかり合いが目に見えるほどです。
釣る方は簡単で、その境目にウォブリングロールが強めのプラグをキャストして、トゥイッチングを入れながら引いてくるだけです。

1匹目は50cm程度でしたが、2匹目はサイズダウンの30cm程・・・。
飛距離出ないですが、デュエルのドルチェのチャートカラーで連続ヒットです。

3匹目はバラシ、おそらく30cm~40cm程のサイズ感。
4匹目は、廃盤のジャスタイムというトゥイッチング専用のプラグで、60cm程の納得サイズです。

5匹目もジャスタイム。ローテーションしてたんですが、やはりトゥイッチングでしか中りが無い日でした。すごい濁ってましたし、フラッシングが効いたと思われる日でした。
風が強くなったので、11時には納竿としました。
そうそう、ZENAQの中古を買ったのですが中々入魂式が出来ずにいたのですが、やっと入魂出来た気になりました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません