カブト虫のマット交換
意外と釣りの更新が出来てません。
定期的に
そういえば、釣りに行くのをセーブしてますが、こちらも定期的になってしまう事があります。

生爪が剥がれかかってます。8月とか9月のバイブレーションゲームの頃に、左手の人差し指の爪がこういう状況になります。毎年なんですが、今年は特に治りが遅く釣りを少しセーブしてます。青物用のラウンドタイプのノブなら問題ないのでしょうが・・・。
日曜日は、朝は部落の清掃活動で釣りに行けず、午前中は柱を切り替えたのでニスを塗ってペンキを塗ってと家の事をしてました。序に。定期的に交換するカブト虫のマット交換をしました。

フンがマット表面に目立ち始めたら、マットの交換時期です。多頭飼育の為、マット交換が早いのですがそれでも3か月に1回くらいでしょうか。

幼虫を取り出し、マットとフンをフルイにかけて分け、古いマットと新しいマットを混ぜていれて幼虫を戻せば終了です。ペットの中では余り手が掛からないのが良いです。後はメインで飼ってるオオクワの飼育さえうまくいけば文句は何もないんですけどね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません