ブレーキパッド 交換

日曜日、風が強い・・・。このまま釣りしていても・・・、と思い昼から車の整備です。
                 ブレーキなので必ず自己責任で ZC31Sは前後ブレーキパッドで、今回は前輪だけパッド交換をします。 自宅での作業です。タイヤの下にかさ上げのブロックを入れてジャッキアップし、タイヤを外します。 ガレージジャッキがぎりぎりなので、ブロックに乗らないとジャッキが入りません・・・。 フロントタイヤを持ち上げても、リヤタイヤも上がるので、輪留めは右後ろにセットしています。 自分はこの位置で馬掛けしました。 自分はキャリパーボルトを2本外して、キャリパー・ピストン側を外します。 この状態でパッドを横から抜きます。 キャリパーピストンを、専用の機械で押し戻します。この為に外しておいたんです。 金具を外し、シリコングリスを薄く塗って新しいパッドに付け、パッドをセットします。後は元通りに組み直して、右側に移ります。 左右が逆になっただけで、やることは同じです。 こちらもキャリパーを外してから交換です。 今回外したパッドです。左側が偏摩耗してました。キャリパーのオーバーホールをしたのですが、問題があったのかもしれません。 因みに、新しいパッドはボッシュ製です。このボッシュ製、日本車用はダメダメです。ダストがかなり多く、ローター攻撃性も半端なく高く、ブレーキ鳴きも酷いです。うちでも売れ残っていたので、自分で使おうと考えました。 ホイールを締めて終わりです。ホイールナットの締め付けトルクは100N・mです。トルクレンチは必ず0テンションに戻して収納しましょう。1時間程で終了です。

Posted by DT50